当社は代表が大手雑貨メーカーで営業職として従事後、平成5年に現在地で雑貨の職域販売(企業の社内販売)に特化した小売、雑貨店等への卸業者として現在地で創業、独自の仕入れルートを開拓し、平成8年に法人化しました。 その後は規模拡大のためメーカーに転身し、高品質・低価格の鞄や財布などの雑貨を製造し、職域販売の他、百貨店、生協や郵便局等と契約を行い(現在のメインは生協)、同社取り扱いの通販カタログへ掲載を行う形で販売しています。平成19年より経営の幅を広げるため、雑貨の他、全国各地の特産品をはじめとする食品を買い付け、大手百貨店の通販での販売を行っています。
弊社では多様化、パーソナル化する現代の生活者ニーズに応えるためには、単に新しいものを無条件に受け入れるのではなく、取扱商品やメーカーに対する厳しい「選択の眼」を持つことも、私たち卸売業の使命と考えます。また、国内ばかりでなく、広く世界に目を向けて、優れた製品の発掘・開発にも意欲的に取り組んでいます。常に生活者に近い距離から生活シーンを見つめ、ニーズを的確につかみ、時代に即した情報を収集・分析・加工・整理して、積極的な企画・提案を展開していきます。販売は、創業以来の職域販売や店舗での直接販売の他、BtoBtoCの形態で生協をメインに通販会社を通して、消費者にご購入いただく形がメインとなっています。
弊社はすべての人の心と体の健康を願って、さまざまなお客様のニーズにお応えできる確かな食品・食材をご提案し、ご提供しております。私たちは、『おもしろい』のアンテナを常に高く張り、“食”の『おもしろい』を見つけ出し、皆さまと共に考え、カタチにし、その想いを全国へ拡げていきます。また常に安全、安心をモットーとし、多種多様なこだわりの品揃えが自慢です。
”全ての人の健康と幸せを願い”、”豊かな「明日」を創造” する事を理念としています。
時代の変化にも柔軟に対応しながら、全ての人の生活に寄り添い、地域社会に貢献するとともに、さらなる価値を提供する事で、「豊かな明日」を創造します。「豊かな明日」を誠実に積み重ねつづける事で、より明るい未来へ貢献してしてまいります。
ネットショッピングの利用者から運営業者まで支援する ウェブでしか知り合うことのできない出会いを求めて・・・・・ ウェブの向こうに笑顔を求めて・・・・・ ウェブの向こうに感動を求めて・・・・・ ウェブの向こうに明日を求めて・・・・・ ウェブの向こうの未知の世界に私たちのできる何かを創ります!
出会った人に心から感謝 の方針に基づいて行動を行うことを常に心がけ邁進する
弊社では主に通販関係媒体への商品の提案、納入をしており、販売先様は生協、百貨店系通販、通販専門会社、スーパー、道の駅等になります。現在、仕入先は北海道から九州まで約200社以上のメーカー様の商品を仕入れさせていただいております。弊社の強みは、主にメーカー様と直でお取引させていただいており、メーカー様と直でお話出来ることで、より一層商品の魅力を肌で感じることが出来、その思いを提案先様のバイヤー様達へより強く伝えることが出来ることです。時にはどんな地方であっても現地へ赴き、現場視察、細かな打合せもさせていただきます。
直でお取引というスタンスは創業当時より変わっておらず、そのためには、より一層の人間関係、信頼関係を構築するという大きな仕事も兼ね備えております。